沖縄旅行におすすめな「服装」と「気温」を紹介します!
日本で唯一の亜熱帯海洋性気候の沖縄。
一年を通して温暖で過ごしやすい気温が魅力ですが、季節によって最適な服装があります。
初めての沖縄旅行。旅行前に服装に悩む人も多いのではないでしょうか?
沖縄旅行におすすめな服装と気温を月ごとに分けてご紹介します!
- 月
- 服装
- 日の出/日の入り
- 気温
- 雨量
- 台風
- 1月の沖縄
コート
- 07:18/18:03
- 最高19.5度
平均17.0度
最低14.6度 - 107.0mm
- 0.0個
- 2月の沖縄
コート
- 07:01/18:25
- 最高19.8度
平均17.1度
最低14.8度 - 119.7mm
- 0.0個
- 3月の沖縄
長袖
- 06:34/18:41
- 最高21.7度
平均18.9度
最低16.5度 - 161.4mm
- 0.0個
- 4月の沖縄
長袖
- 06:02/18:55
- 最高24.1度
平均21.4度
最低19.0度 - 165.7mm
- 0.0個
- 5月の沖縄
半袖
- 05:41/19:11
- 最高26.7度
平均24.0度
最低21.8度 - 231.6mm
- 0.1個
- 6月の沖縄
半袖
- 05:37/19:24
- 最高29.4度
平均26.8度
最低24.8度 - 247.2mm
- 0.4個
- 7月の沖縄
半袖
- 05:49/19:22
- 最高31.8度
平均28.9度
最低26.8度 - 141.4mm
- 0.6個
- 8月の沖縄
半袖
- 06:04/19:01
- 最高31.5度
平均28.7度
最低26.6度 - 240.5mm
- 0.9個
- 9月の沖縄
半袖
- 06:17/18:28
- 最高30.4度
平均27.6度
最低25.5度 - 260.5mm
- 1.0個
- 10月の沖縄
半袖
- 06:31/17:57
- 最高27.9度
平均25.2度
最低23.1度 - 152.9mm
- 0.5個
- 11月の沖縄
長袖
- 06:51/17:38
- 最高24.6度
平均22.1度
最低19.9度 - 110.2mm
- 0.1個
- 12月の沖縄
コート
- 07:12/17:42
- 最高21.2度
平均18.7度
最低16.3度 - 102.8mm
- 0.0個
【沖縄旅行の服装について】
沖縄の春(3月〜4月)の平均気温は、19〜22度で、全国的にみて高めなので、長袖で過ごせます。
夏目前の5月〜6月の沖縄は梅雨の時期。湿度も高いので服装は半袖が望ましいです。
沖縄の梅雨明けは6月中旬頃。梅雨明けした沖縄は夏到来となります!(沖縄に台風が接近する季節も6月ごろから〜11月ごろくらいまで)
7月〜10月の沖縄は、日焼け対策として、薄手のカーディガンや日焼け止めなど羽織ものを持っておくことをおすすめします。10月の秋でもまだまだ半袖でOK!マリンスポーツを楽しむことができます 。
11月の沖縄は、日中の暑さは少し和らぎ過ごしやすい気候になりますが、曇りの日でも紫外線は強いので日焼け対策を忘れないでくださいね。
さて、冬の沖縄旅行の服装ですが、12月、1月、2月は、コートが必要です。
特に、桜まつりの開催される1月~2月の平均気温は17度くらいで、海からの北風で体感温度が気温より下がりますので寒く感じます。急に小雨がぱらついたりする日は、14度にもなるので、コートの中にセーターを着ることもあります。
沖縄旅行にいく前の服装の準備の参考にしてみてください。