第9回 コザ栄光祭 in 銀天街(2018)
開催場所 | 沖縄市照屋 銀天街広場 |
---|---|
開催日 | 2018.02.17(土) |
開始 | 16:00 |
終了 | 20:00 |
料金 | 無料 |
2009年、初めはエイサー体験に訪れただけの修学旅行だった。しかし、翌年には沖縄市で修学旅行生と銀天街商店街の皆さんによるおまつり、「コザ栄光祭」が行われるようになりました!
今回も、「空手」、「三線・島唄」、ステージ交流に民謡ライブなどたのしいステージ満載。
また「工芸製作発表」、「コザの風景撮影隊の写真展示」、「泡瀬干潟研究発表」などが行われます。
そして、こちらも毎年大人気、横浜中華街の「正華」の肉まんも限定250個、販売されます。今年は何と、あんまんも販売しますのであんまん好きの方お見逃しなく!
まつり最後に行われる、安慶田青年会と栄光学園の生徒による、エイサーの演舞は毎年大盛り上がり&感動です。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね!!!
プログラム予定
16:00 栄光学園プレゼンツ・ステージ交流
17:00 栄光祭スタート
17:15 コザグラフプレゼン
17:20 泡瀬干潟プレゼン
17:25 空手発表
17:40 三線・三板発表
17:55 工芸発表
18:15 知念こずえ&喜友名ともき民謡ライブ
(プロムナードコンサート)
18:50 コザグラフ授賞式
19:10 ショートフィルム上映
19:25 会場整理(テーブル、いす片づけ)
19:35 エイサー
20:00 コザ栄光祭終了
※会場周辺にて展示
・「コザグラフ・コザの風景写真コンテスト」
今回も、「空手」、「三線・島唄」、ステージ交流に民謡ライブなどたのしいステージ満載。
また「工芸製作発表」、「コザの風景撮影隊の写真展示」、「泡瀬干潟研究発表」などが行われます。
そして、こちらも毎年大人気、横浜中華街の「正華」の肉まんも限定250個、販売されます。今年は何と、あんまんも販売しますのであんまん好きの方お見逃しなく!
まつり最後に行われる、安慶田青年会と栄光学園の生徒による、エイサーの演舞は毎年大盛り上がり&感動です。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね!!!
プログラム予定
16:00 栄光学園プレゼンツ・ステージ交流
17:00 栄光祭スタート
17:15 コザグラフプレゼン
17:20 泡瀬干潟プレゼン
17:25 空手発表
17:40 三線・三板発表
17:55 工芸発表
18:15 知念こずえ&喜友名ともき民謡ライブ
(プロムナードコンサート)
18:50 コザグラフ授賞式
19:10 ショートフィルム上映
19:25 会場整理(テーブル、いす片づけ)
19:35 エイサー
20:00 コザ栄光祭終了
※会場周辺にて展示
・「コザグラフ・コザの風景写真コンテスト」
お問い合わせ
- 沖縄市観光物産振興協会
- TEL : 098-989-5566
- FAX : 098-989-5567
- E-mail : info@koza.in